Zoom Up ズームアップ
◎新コーナー『ズームアップ』を新設します!
このサイトではこれまでおよそ20年にわたり政治・経済・社会・新技術などのニュースや歴史に関する情報を発信してきました。日本社会はいま、様々な分断や格差が進行、深刻化し、多くの人が住みにくさ、生きづらさを感じています。そんな中、読者の皆様が少しでも前向きな変化のきっかけになるような場をつくりたいと考えます。
そこで今回、これまでの客観的な情報発信に加え、直面する様々な情報に対する当サイト編集者の考えや視点を交え、より深く、より実践的な見解を発信する「ズームアップ」を新設します。このコーナーがホッとできる場になれば幸いです。
Social Care 総合編集室
アジアの産業・経済ニュース
- 2022年05月23日 JV9社「うめきた2期開発」に食と文化体験ゾーン
- 2022年05月22日 ダイハツ 3工場で3日間稼働停止 部品調達難で
- 2022年05月22日 G7 ウクライナ財政支援で2.5兆円 対ロ制裁強化で一致
- 2022年05月22日 日本工営 アークノハラと自動運転バスで実証実験
- 2022年05月22日 神鋼環境S カンボジア・カンボット州の浄水場竣工
- 2022年05月21日 日産自,三菱自,NMKV 新型「軽EV」のオフライン式
- 2022年05月21日 スズキ 5/23も磐田工場の操業停止 部品不足で
- 2022年05月20日 ルネサス 900億円投じ24年に山梨工場再開 EV向け
- 2022年05月20日 帝人F ポリエステルの新リサイクル技術 環境負荷低減
- 2022年05月20日 4月の三大都市圏の平均派遣時給0.3%安の1,504円
- 2022年05月20日 4月の派遣時給 三大都市圏で1.4%高 全7職種で上昇
- 2022年05月19日 全日空 順次増便7/1から成田-KL線を毎日運航へ
- 2022年05月19日 マクドナルド ロシア撤退を発表 事業売却へ
- 2022年05月19日 ビービット 台湾Omniscient社買収し新会社beBit TECH設立
- 2022年05月19日 JR四国 20年度は全18線区が赤字 瀬戸大橋線も
アジアの社会ニュース
- 2022年04月01日 日本 4月から18,19歳が成人 明治以来の大人の定義変更
- 2022年04月01日 21年度新電力の倒産 過去最多の14件 過去1年で累計31社撤退
- 2022年04月01日 東北大 間葉系幹細胞の幹細胞性向上へ新規培養法開発
- 2022年04月01日 21年末の在留外国人数4.4%減の276万635人 コロナで
- 2022年04月01日 21年の外国人留学生は13.3%減の24万2,444人
- 2022年03月31日 セブン-イレブンの高額違約金は独禁法違反 店舗元オーナー
- 2022年03月31日 厚労省 20年度障がい者への虐待2,665人で過去最多
- 2022年03月31日 横浜市大と慶大 コロナ禍による自殺の増加を確認
- 2022年03月31日 大阪地検特捜部 検事2人の告発状提出 無罪の山岸氏
- 2022年03月31日 ベトナム1~3月GDPは5.03%増 先行きは資源高に懸念
- 2022年03月31日 タイ政府 非常事態宣言を5月末まで延長 コロナ禍
- 2022年03月30日 女子ソフトボール新リーグ「ニトリJDリーグ」開幕
- 2022年03月30日 国連事務総長 ウクライナ「人道停戦」実現へ担当を任命
- 2022年03月30日 51年目「新婚さん」4/3放送から2代目藤井隆へ
- 2022年03月29日 円急落一時1ドル125円台 6年7カ月ぶり水準
新システム
新技術・新開発



