Zoom Up ズームアップ
◎新コーナー『ズームアップ』を新設します!
このサイトではこれまでおよそ20年にわたり政治・経済・社会・新技術などのニュースや歴史に関する情報を発信してきました。日本社会はいま、様々な分断や格差が進行、深刻化し、多くの人が住みにくさ、生きづらさを感じています。そんな中、読者の皆様が少しでも前向きな変化のきっかけになるような場をつくりたいと考えます。
そこで今回、これまでの客観的な情報発信に加え、直面する様々な情報に対する当サイト編集者の考えや視点を交え、より深く、より実践的な見解を発信する「ズームアップ」を新設します。このコーナーがホッとできる場になれば幸いです。
Social Care 総合編集室
アジアの産業・経済ニュース
- 2022年03月04日 国連総会でロシアを非難する決議141カ国の賛成で採択
- 2022年03月04日 トヨタ 4日からロシア生産停止 制裁で部品供給混乱
- 2022年03月04日 H&M ロシアでの販売を一時停止 ウクライナ侵攻で
- 2022年03月04日 ホンダ ロシア向け輸出停止 経済制裁による金融混乱考慮
- 2022年03月03日 オカムラ 中国の杭叉集団と合弁 中国事業拡大へ
- 2022年03月03日 P2G事業「やまなしハイドロジェンカンパニー」設立
- 2022年03月03日 阪急電鉄 車両の込み具合を電光掲示板に表示 実証実験
- 2022年03月03日 三菱自 ロシア・カルーガの合弁工場稼働停止の可能性
- 2022年03月03日 半導体関連法 3/1施行 先端工場建設を最大半分補助
- 2022年03月03日 ホンダ インドでのパワープロダクツ生産累計500万台達成
- 2022年03月02日 侵攻後”初”代表団が停戦協議 交渉継続で合意も不透明
- 2022年03月02日 東芝・島田新社長「株主と強固な信頼築く」会見
- 2022年03月02日 バンダイ 初任給最大3割引き上げ 4月から導入
- 2022年03月02日 日野自とダイハツも国内工場を2日稼働再開
- 2022年03月02日 トヨタ 3/2から国内全工場の稼働再開を発表
アジアの社会ニュース
- 2021年10月27日 首相 看護・介護・保育の給与増を議論「全世代型社保会議」
- 2021年10月26日 中国 「不動産税」投機抑制へ一部都市で試験導入へ
- 2021年10月26日 厚労省 来年度から「介護助手等普及推進員」を全国配置へ
- 2021年10月26日 菊花賞馬にタイトルホルダー 逃げ切り5馬身差の完勝
- 2021年10月25日 大阪市立大 プラズマ照射で骨の再生促す実験に成功
- 2021年10月25日 ボジョレー・ヌーボー初荷 羽田に3トン到着 関空には10/24
- 2021年10月24日 「空飛ぶクルマ」大阪・港区で実証実験 空の移動革命へ
- 2021年10月24日 中国31のうち17地域で電力制限実施中 局地的な電力不足継続
- 2021年10月24日 脱炭素へ石炭火力で深い溝 急ぐEUと慎重な中国・インド
- 2021年10月24日 米ファイザー製ワクチン 追加接種の有効性95.6%
- 2021年10月24日 タイ 11/1から入国隔離免除を発表 日本含む46カ国・地域
- 2021年10月24日 大谷が今季の年間最優秀選手 日本選手で初 米専門誌が選出
- 2021年10月23日 在留資格持つ外国人の来日足止め37万人 入国制限緩和遅れで
- 2021年10月23日 米FDA コロナワクチン追加接種は別製薬社製も モデルナ,J&J
- 2021年10月22日 アジア開銀 脱炭素へ新規の石炭火力発電への融資停止
新システム
新技術・新開発