Zoom Up ズームアップ
◎新コーナー『ズームアップ』を新設します!
このサイトではこれまでおよそ20年にわたり政治・経済・社会・新技術などのニュースや歴史に関する情報を発信してきました。日本社会はいま、様々な分断や格差が進行、深刻化し、多くの人が住みにくさ、生きづらさを感じています。そんな中、読者の皆様が少しでも前向きな変化のきっかけになるような場をつくりたいと考えます。
そこで今回、これまでの客観的な情報発信に加え、直面する様々な情報に対する当サイト編集者の考えや視点を交え、より深く、より実践的な見解を発信する「ズームアップ」を新設します。このコーナーがホッとできる場になれば幸いです。
Social Care 総合編集室
アジアの産業・経済ニュース
- 2021年12月06日 日本の農林水産物・食品輸出 21年は初の1兆円超え確実に
- 2021年12月06日 IATA事務総長 渡航制限は「航空業界を危険にさらす」と批判
- 2021年12月06日 トヨタ BYDと協業 価格抑えた小型セダンのEV 22年中国へ投入
- 2021年12月06日 ジョリーグッド 医療・福祉VR総合プラットフォームを開始
- 2021年12月05日 セブンとANA ドローンで商品配送実験 東京・日の出町
- 2021年12月05日 パワーエックス 今治造船と電気運搬船舶開発で提携契約
- 2021年12月05日 吉村知事 水際対策補強 関空入国者に簡易検査キット配布
- 2021年12月05日 大阪メトロ 4~9月決算2期ぶり黒字転換 利用客増と固定費削減
- 2021年12月05日 日本紙パルプ商事 インドネシアでOAJが段ボール新工場稼働
- 2021年12月05日 塩野義 3回目接種に使用へ 開発中の国産ワクチンで臨床試験
- 2021年12月05日 日産自 EV技術でJAXAと共同開発の月面探査車の試作機公開
- 2021年12月05日 フィギュアGPファイナル中止決定 外国人の新規入国停止で
- 2021年12月04日 東大,クボタ 100年先の未来見据えた課題解決へ産学協創協定
- 2021年12月04日 日鉄エンジ 広島中央エコパークの高効率ごみ発電施設を竣工
- 2021年12月04日 川崎汽船 舶用バイオ燃料使用した自動車専用船の試験航行
アジアの社会ニュース
- 2021年05月26日 「特定技能」で在留外国人2.25万人 1年で6倍 資格変更が増加
- 2021年05月26日 J&Jワクチン22年初供給目指す 厚労省に製造販売の承認申請
- 2021年05月25日 ミャンマーNLD「人々いる限り、党存在」スーチー氏
- 2021年05月25日 劇場版「鬼滅の刃」が興収400億円突破 前人未到の大台に
- 2021年05月25日 大規模接種センター 東京・大阪で7,500人 初日順調に始動
- 2021年05月25日 中国公船4隻が沖縄・尖閣諸島接続水域を100日連続航行
- 2021年05月25日 タイ 30年までにEV30% 充電・バッテリー交換網の目標設定
- 2021年05月24日 ミャンマー向けODA見直し・停止の可能性 茂木外相が言及
- 2021年05月24日 20年度DV コロナ禍外出自粛,ストレスで過去最多の19万件 1.6倍
- 2021年05月24日 ミャンマー国軍 スーチー氏率いるNLD解党へ 民主派一掃の姿勢
- 2021年05月24日 五輪「中止・延期」63% 内閣支持率31%へ急落 不支持率59%
- 2021年05月23日 観測史上最古の渦巻銀河を発見 124億年前 国立天文台チーム
- 2021年05月23日 日本 改正少年法成立 18,19歳厳罰化 起訴後実名報道も解禁
- 2021年05月23日 20年の在留資格取り消し1,210人で過去最多 ベトナム58.8%
- 2021年05月23日 コロナ「第4波」療養者 8道府県で想定超え 医療体制見直し
新システム
新技術・新開発