Zoom Up ズームアップ
◎新コーナー『ズームアップ』を新設します!
このサイトではこれまでおよそ20年にわたり政治・経済・社会・新技術などのニュースや歴史に関する情報を発信してきました。日本社会はいま、様々な分断や格差が進行、深刻化し、多くの人が住みにくさ、生きづらさを感じています。そんな中、読者の皆様が少しでも前向きな変化のきっかけになるような場をつくりたいと考えます。
そこで今回、これまでの客観的な情報発信に加え、直面する様々な情報に対する当サイト編集者の考えや視点を交え、より深く、より実践的な見解を発信する「ズームアップ」を新設します。このコーナーがホッとできる場になれば幸いです。
Social Care 総合編集室
アジアの産業・経済ニュース
- 2025年08月06日 神戸空港にペロブスカイト太陽電池設置し実証実験
- 2025年08月04日 中国ウナギ養殖大手 天馬科技, 旭食品と連携 日本で販売
- 2025年08月03日 大阪府 卵子凍結などの費用助成「生殖補助医療」開始
- 2025年07月31日 トヨタ1〜6月世界販売515万台 4年ぶり過去最高, HV好調
- 2025年07月30日 大阪大学など”純国産”量子コンピューター初号機 稼働開始
- 2025年07月29日 米国の対EU 相互関税, 自動車とも15%で合意, エネ購入, 投資
- 2025年07月29日 大阪市 急増「特区民泊」のトラブル続出で9月までに対策
- 2025年07月28日 東京メトロ 26年春から全線全駅でタッチ決済可能 利便性向上
- 2025年07月28日 万博 海外館工事代金”未払い”訴える下請け業者7カ国19社に
- 2025年07月28日 万博会場 62カ国, 3,946人で盆踊り ギネス世界記録に認定
- 2025年07月27日 トヨタ インドネシアで12月からEV「bZ4X」の生産開始
- 2025年07月27日 大阪・天神祭 3,000発奉納花火に歓声 100隻の船団行き交う
- 2025年07月26日 沖縄”やんばる”に700億円投じた「ジャングリア沖縄」開業
- 2025年07月25日 国際司法裁判所 気候変動対策で初の勧告的意見 各国に義務
- 2025年07月25日 吉村知事 府・市の特区民泊「新規受付いったん停止を」
アジアの社会ニュース
- 2025年09月05日 トランプ政権 関税措置で最高裁に上訴 敗訴なら合意解消
- 2025年09月05日 台湾衛生当局 日本産食品輸入規制すべて撤廃表明
- 2025年09月05日 アフガニスタン地震の死者1,400人超, 負傷3,000人超
- 2025年09月04日 自民党 森山幹事長退任伺, 鈴木, 小野寺, 木原氏も辞任
- 2025年09月04日 サントリーHD 新浪会長辞任 購入サプリで警察捜査
- 2025年09月04日 安青錦 新三役の小結に超スピード昇進 秋場所番付
- 2025年09月03日 ロシア 中国からのオートバイ輸入1.7倍 戦場に投入
- 2025年09月03日 バドミントン世界選手権 山口茜が金メダル 3回目
- 2025年09月03日 今夏平均気温 平年比2.36度高”異常な高温”気象庁
- 2025年09月02日 「特区民泊」大阪府内7市町村”新規申請受理しない”
- 2025年09月02日 市街地でのクマの緊急銃猟可能に 改正法9/1施行
- 2025年09月02日 待機児童8年連続で減少 全国で2,254人と過去最少
- 2025年09月01日 花火師の日本一決める「大曲の花火」10万人を魅了
- 2025年09月01日 7月の完全失業率2.3% 5年7カ月ぶりの低水準
- 2025年09月01日 道頓堀 大阪松竹座ビル閉館へ 興行は26年5月で終了
新システム
- 2023年10月18日 住友ゴム 中国・蘇州で「センシングコア」活用自動運転バスの実証
- 2023年10月16日 ANA HD 沖縄でレベル4によるドローン配送サービスの実証実験
- 2023年10月16日 パナソニック 集合住宅向けEV充電サービス24年1月から開始
- 2023年10月08日 積水化学 ペロブスカイト太陽電池をビル外装に実装 国内初
- 2023年10月06日 NTTと東大 ドローンの航法精度向上するミリ波RFIDタグ開発
- 2023年10月04日 石川県能美市で3社が「IoT高齢者見守りサービス」提供 日本初
- 2023年10月02日 JR東日本「2024年問題」対応へ 新幹線で大量輸送の実証実験
- 2023年10月02日 東洋エンジ インドネシアの地熱の包括利用に係る共同研究で覚書
- 2023年10月02日 大阪ガス 脱炭素へ台湾CPC社とe-メタン導入など共同検討開始
- 2023年09月28日 テラモーターズ EV充電器 25年度までに東京に1,000カ所設置
- 2023年09月28日 高齢者と遠隔家族をつなぐデジタル同居サービスの研究開発開始
- 2023年09月24日 ソフトバンクと東大 量子コンピューターの社会実装で共同研究
- 2023年09月23日 メディカロイド 手術支援ロボS シンガポールで販売承認取得
- 2023年09月16日 茨城県つくば市で”断層のずれ”再現する実験装置が完成
- 2023年09月15日 ホンダ BMW, フォードと北米でEV活用のエネルギーサービス新会社
新技術・新開発
- 2024年07月01日 サハ東急, SPI,SkyDrive タイで「空飛ぶクルマ」事業を検討
- 2024年07月01日 KDDIとJAL ドローン3機を操縦者1名で同時運航, 配送に成功
- 2024年06月30日 ソフトバンクG, 米Tempus 先進医療AI「SB TEMPUS」設立
- 2024年06月27日 リコー, 関西大 宇宙用ペロブスカイト太陽電池の実証実験
- 2024年06月27日 塩野義「新型コロナワクチン」厚労省承認を取得 起源株対象
- 2024年06月26日 TOYO タイのCirPlasと混合廃プラ油化技術の共同開発で協業
- 2024年06月23日 川崎重工 26年めどに民間地下シェルター換気装置を事業化
- 2024年06月19日 丸紅 Co-processing製法で製造されたSAFをANAへ供給開始
- 2024年06月19日 日本MS 生成AIに特化のPC発売 端末上で高速データ処理
- 2024年06月18日 スズキ ティアフォーと資本業務提携 自動運転実用化へ
- 2024年06月17日 スカイドライブ 万博の「空飛ぶクルマ」商用運航見送り
- 2024年06月15日 鹿島 安価で締固めが不要な「LACsコンクリート」開発
- 2024年06月13日 マクニカ 鉛を利用した蓄電池システム「soldam」発表
- 2024年06月09日 三菱重工 タイ電力公社とMOU 水素混焼技術導入で
- 2024年06月09日 三井住友建設 水循環式バイオトイレ開発 インフラ不要