Zoom Up ズームアップ
◎新コーナー『ズームアップ』を新設します!
このサイトではこれまでおよそ20年にわたり政治・経済・社会・新技術などのニュースや歴史に関する情報を発信してきました。日本社会はいま、様々な分断や格差が進行、深刻化し、多くの人が住みにくさ、生きづらさを感じています。そんな中、読者の皆様が少しでも前向きな変化のきっかけになるような場をつくりたいと考えます。
そこで今回、これまでの客観的な情報発信に加え、直面する様々な情報に対する当サイト編集者の考えや視点を交え、より深く、より実践的な見解を発信する「ズームアップ」を新設します。このコーナーがホッとできる場になれば幸いです。
Social Care 総合編集室
アジアの産業・経済ニュース
- 2025年01月22日 大商・鳥井会頭 トランプ氏 大統領就任の「影響を注視」
- 2025年01月22日 レゾナック 使用済みプラ循環型新事業モデル「CirculaC」
- 2025年01月22日 24年コンビニ売上高11兆3,364億円 4年連続最高を更新
- 2025年01月21日 レアアース使わずモーター製造で新技術 京都ベンチャー
- 2025年01月20日 台湾TSMC 24年業績 売上高, 利益とも過去最高 AI需要旺盛
- 2025年01月20日 エネコートとトヨタ「曲がる太陽電池」変換効率30%達成
- 2025年01月20日 24年訪日タイ人数115万人, 日本からタイへの入国者105万人
- 2025年01月20日 東洋エンジ 住友商事とインドネシア地熱発電所拡張案件受注
- 2025年01月20日 大阪・関西万博会場の玄関口「夢洲駅」が1/19開業 式典
- 2025年01月19日 岩谷技研とJAL 宇宙遊覧体験の事業化目指し協業開始
- 2025年01月19日 訪日外客数24年通年3,600万人を突破し過去最多 12月も更新
- 2025年01月18日 伊藤忠商事 タイ損保TVIに47億円出資 自動車向け保険開拓
- 2025年01月18日 パナソニック 実用空間で次亜塩素酸の除菌効果 初めて確認
- 2025年01月17日 学術用スパコン「Miyabi」東大 千葉・柏キャンパスに設置
- 2025年01月17日 万博スイスパビリオンはアニメ”ハイジ”が魅力を発信
アジアの社会ニュース
- 2025年03月15日 国内ネットカジノ経験者約337万人, 賭け額約1兆2,324億円
- 2025年03月15日 万博開幕日 会場で届ける「1万人の第九」ネットで生配信
- 2025年03月15日 病院の6割超が赤字 物価・賃金上昇で経営難 病院6団体
- 2025年03月15日 EU, カナダ 対米報復関税を発表 世界経済への悪影響が懸念
- 2025年03月15日 春闘 大手満額回答相次ぐ 中小企業へ波及するかが焦点
- 2025年03月14日 天皇皇后両陛下 大阪・関西万博 4/12の開会式に出席へ
- 2025年03月14日 カスハラ対策法案閣議決定 企業に相談窓口設置など義務付け
- 2025年03月14日 造幣局「桜の通り抜け」4/5〜 30万6,000人の来場見込む
- 2025年03月14日 外国人材「育成就労」基本方針決定 特定技能へ移行促す
- 2025年03月13日 米トランプ政権 鉄鋼・アルミ製品に25%関税 3/12発動
- 2025年03月13日 ウクライナ 一時停戦受け入れ用意表明 米軍事支援再開決定
- 2025年03月13日 女性の働きやすさ 日本は27位 2年連続でワースト3番目 英誌
- 2025年03月12日 ドゥテルテ前フィリピン大統領を逮捕 ICCが捜査 薬物摘発で
- 2025年03月12日 ウクライナ停戦後 平和維持「有志国連合」20カ国参加意向
- 2025年03月12日 東日本大震災14年 各地で鎮魂の祈り 依然避難者2万7,615人
新システム
新技術・新開発
- 2022年02月09日 大日本印刷と東京食品機械 プラ使用量を90%削減の紙トレー
- 2022年02月07日 日本板硝子 高弾性・高強度ガラスファイバー「MAGNAVI」開発
- 2022年01月31日 EV普及のカギは切り札「全固体電池」の開発・実用化
- 2022年01月27日 ゴールドウイン 環境配慮素材の製品開発でBioworksと提携
- 2022年01月21日 東洋エンジ タイで混合廃プラ油化技術の共同検討を開始
- 2022年01月21日 帝人 廃棄ポリエステル漁網を食器に再生 海洋プラごみ削減へ
- 2022年01月19日 JAXA・三菱重工 次期主力ロケット「H3」打ち上げ再び延期
- 2022年01月12日 デンカ,東洋スチレン PS樹脂のケミカルリサイクルプラント建設
- 2022年01月12日 米メリーランド大 遺伝子操作したブタの心臓をヒトに移植成功
- 2022年01月11日 東工大,東大 低下した全固体電池性能を加熱処理 新技術開発
- 2022年01月10日 日本触媒 阪大と素材表面に抗菌・抗ウイルス効果付与材料開発
- 2022年01月10日 JERA NEDO石炭ボイラのアンモニア高混焼技術開発・実証に採択
- 2022年01月10日 日本製鉄,JFE,神戸製鋼 製鉄プロセスの水素活用がNEDOに採択
- 2022年01月10日 千代田化工など燃料アンモニア供給網構築に係る開発・技術実証
- 2022年01月09日 JERAとIHI NEDOのアンモニア混焼率向上技術の実証に採択