Zoom Up ズームアップ
◎新コーナー『ズームアップ』を新設します!
このサイトではこれまでおよそ20年にわたり政治・経済・社会・新技術などのニュースや歴史に関する情報を発信してきました。日本社会はいま、様々な分断や格差が進行、深刻化し、多くの人が住みにくさ、生きづらさを感じています。そんな中、読者の皆様が少しでも前向きな変化のきっかけになるような場をつくりたいと考えます。
そこで今回、これまでの客観的な情報発信に加え、直面する様々な情報に対する当サイト編集者の考えや視点を交え、より深く、より実践的な見解を発信する「ズームアップ」を新設します。このコーナーがホッとできる場になれば幸いです。
Social Care 総合編集室
アジアの産業・経済ニュース
- 2025年01月10日 米NVIDIA ロボ向けAIの基盤技術を無償提供 AI経済圏拡大へ
- 2025年01月09日 ホンダ ルネサスと次世代EV向け半導体開発で協業
- 2025年01月09日 住友ゴム 欧米, オセアニア「ダンロップ」商標権を取得
- 2025年01月09日 ソニーG 追加出資しKADOKAWAの議決権株10.11%保有
- 2025年01月09日 「25年に行くべき52カ所」世界の旅行先に富山と大阪
- 2025年01月08日 トヨタ モビリティ企業へ「ウーブン・シティ」今秋始動
- 2025年01月08日 日鉄 USスチール買収 法廷闘争へ 米大統領らを提訴
- 2025年01月08日 ソニー・ホンダEV「アフィーラ」米国で1,400万円で先行受注
- 2025年01月08日 富士通 富士通ゼネラルをパロマ・リームHDに売却
- 2025年01月07日 1/19〜10/13まで万博会場と周辺でのドローン飛行禁止
- 2025年01月05日 大阪・関西万博開幕まで100日 夢洲でマラソンイベント
- 2025年01月05日 バイデン米大統領 米USスチール買収阻止, 日鉄は提訴
- 2025年01月04日 24年EV世界販売 米テスラに中国BYDが2.4万台差に肉薄
- 2025年01月04日 400年前の”豊臣大坂城”石垣館 天守閣の南東に4/1オープン
- 2025年01月01日 御堂筋イルミネーション 万博中も点灯 実行委が方針
アジアの社会ニュース
- 2025年03月23日 コメ2月卸値73%上昇 2万6,485円で最高値更新 農水省
- 2025年03月23日 IOC新会長にコベントリー氏 女性で初 渡辺守成氏は落選
- 2025年03月22日 日本 サッカーW杯世界最速切符 8大会連続出場決める
- 2025年03月22日 2月訪日外客数16.9%増の325万人 2月として初の300万人超
- 2025年03月22日 2月貿易収支5,845億円の黒字 2カ月ぶりプラス, 輸入減少
- 2025年03月21日 知事の告発者対応「違法」パワハラ10件認定 兵庫第三者委
- 2025年03月21日 大谷弾などドジャースが連勝 MLB東京シリーズ 観客魅了
- 2025年03月21日 訪日客30年に6,000万人目標 首相 観光立国計画の策定指示
- 2025年03月20日 公示地価 4年連続上昇 全国平均2.7% バブル後最高
- 2025年03月20日 政府備蓄米放出開始 3月下旬にもブレンド米で小売店頭へ
- 2025年03月20日 OECD 25年世界成長0.2㌽下方修正 トランプ政権の関税で
- 2025年03月19日 球春センバツ高校野球開幕 花巻東, 健大高崎など勝ち上がる
- 2025年03月19日 いしだあゆみさん死去 76歳「ブルー・ライト・ヨコハマ」
- 2025年03月19日 淀川大堰閘門が完成 大阪湾と京都の水上ルート復活
- 2025年03月19日 秀吉時代の”野面積み” 威容展示 「大阪城 豊臣石垣館」完成
新システム
新技術・新開発