Zoom Up ズームアップ
◎新コーナー『ズームアップ』を新設します!
このサイトではこれまでおよそ20年にわたり政治・経済・社会・新技術などのニュースや歴史に関する情報を発信してきました。日本社会はいま、様々な分断や格差が進行、深刻化し、多くの人が住みにくさ、生きづらさを感じています。そんな中、読者の皆様が少しでも前向きな変化のきっかけになるような場をつくりたいと考えます。
そこで今回、これまでの客観的な情報発信に加え、直面する様々な情報に対する当サイト編集者の考えや視点を交え、より深く、より実践的な見解を発信する「ズームアップ」を新設します。このコーナーがホッとできる場になれば幸いです。
Social Care 総合編集室
アジアの産業・経済ニュース
- 2025年05月10日 公取委 都内15ホテルに警告 客室情報を共有 カルテルの疑い
- 2025年05月10日 塩野義 JTから1,600億円で医薬事業を買収 創薬力強化
- 2025年05月10日 PHV 製品ライン強化 EV販売停滞”つなぎ役”でなく売れ筋に
- 2025年05月09日 三菱自 鴻海傘下で開発, 生産EVをOEM供給受ける覚書
- 2025年05月09日 ADB総会 米、対中融資の終了主張 中国反発 対立鮮明に
- 2025年05月09日 幻の1940年”東京万博”の回数券使えます 万博の歴史継承
- 2025年05月09日 トランプ政権 海外制作映画に100%関税 制作コスト増も
- 2025年05月08日 MUFGがネット銀行 26年度中に設立目指す 若年層囲い込み
- 2025年05月08日 オープンAI営利企業へ転換断念 安全対策に懸念の指摘受け
- 2025年05月06日 双日 インドのバイオメタン製造・販売事業に参入
- 2025年05月05日 米GM 25年最大7,300億円コスト増 関税政策で大打撃
- 2025年05月04日 エーザイ 認知症治療薬の25年3月期売上高443億円に
- 2025年05月03日 国産次世代燃料SAF 5/1関西空港の航空機に初供給 記念式典
- 2025年05月03日 トヨタ 米ウェイモと提携 自動運転の蓄積データ活用
- 2025年05月02日 BRICS 共同声明採択できず 中露主導の拡大路線が裏目
アジアの社会ニュース
- 2025年07月17日 アルツハイマー病治療薬「レカネマブ」薬価15%引き下げへ
- 2025年07月17日 中国 アステラス製薬社員にスパイ罪で懲役3年6月の実刑判決
- 2025年07月16日 コメ7週連続値下がり5㌔3,602円 ブレンド米3,119円
- 2025年07月16日 25年1〜6月「後継者難」倒産230件 いぜん2番目の高水準
- 2025年07月16日 小田凱人 ウインブルドン2年ぶり2度目V 逆転で頂上決戦制す
- 2025年07月16日 日本三大盆踊り”郡上おどり” 7/12開幕 幾重もの浴衣姿の輪
- 2025年07月15日 今夏の国内宿泊旅行費 過去最高の1人4.6万円 JTB調査
- 2025年07月15日 京都 祇園祭 17日の前祭を前に山鉾の”曳き初め”始まる
- 2025年07月15日 母親が働く子育て世帯 24年は過去最高 初の80%超え
- 2025年07月15日 滋賀県草津市 人工衛星で水道管の漏水を把握 県内初導入
- 2025年07月14日 大阪大学病院 3つ子などの「減胎手術」の外来診療開始
- 2025年07月14日 「ブルーインパルス」華麗に舞う 万博会場上空を展示飛行
- 2025年07月14日 万博 7/13で会期半分折り返し, 猛暑日続く暑さ対策が課題
- 2025年07月13日 米大リーグ オールスター戦で「ロボット審判」導入
- 2025年07月13日 中国で拘束 製薬会社の日本人 ”スパイ罪”で7/16判決へ
新システム
- 2022年10月20日 三井化学 シェルと廃プラ由来のエチレン売買で合意
- 2022年10月19日 東急建設 帝人と共同で水素燃料電池活用の実証実験
- 2022年10月13日 プラニック 国内最大級のプラスチックリサイクル稼働
- 2022年10月12日 トヨタ「ウーブン・シティ」11月上旬建設開始
- 2022年09月14日 伊藤忠,旭化成など ペットボトルのリサイクルで実証
- 2022年09月06日 カワサキ 水素燃料直噴エンジン搭載の四輪車走行
- 2022年09月04日 三菱重工 シンガポール初の水素焚き大規模発電所
- 2022年08月27日 JR西日本 ディーゼル車両 30年めどにバイオ燃料に切り替え
- 2022年08月22日 帝人フロンティア 中古衣料品のリサイクルへ取り組み
- 2022年08月06日 三菱地所など都内の「空飛ぶクルマ活用」Pに参画
- 2022年08月05日 JFEエンジ,アーバンエナジー 蓄電池ビジネスに本格参入
- 2022年07月30日 ヤマト運輸とCJPT カートリッジ式バッテリー実用化検討
- 2022年07月16日 東急不動産 木・鉄骨の耐震S採用の13階建てビル
- 2022年07月08日 27年に「5G」契約 世界で44億件 携帯通信の60%に
- 2022年07月07日 商船三井と三浦工業 マイクロプラスチック回収で新装置開発
新技術・新開発
- 2023年07月05日 東大と三井不 KOIL MOBILITY FIELDで走行中給電の検証実験開始
- 2023年07月01日 三菱造船と日本郵船 アンモニアと液化CO2兼用輸送船 承認取得
- 2023年06月29日 ニデックとソフトバンク HAPS向け高性能モーターを共同開発
- 2023年06月29日 AGC 世界初 実生産炉でのアンモニア燃料でガラス製造の実証に成功
- 2023年06月29日 トヨタなど3社 バイオガスから水素製造装置 タイで年内稼働
- 2023年06月28日 東芝 混合ガスのCO2濃度を1.7秒で測定センサー, 26年に実用化
- 2023年06月26日 凸版印刷など3社 包装材料のマテリアルリサイクルで実証開始
- 2023年06月25日 大王製紙 東北大・東大などとCNF半導体材料開発を開始
- 2023年06月24日 SkyDrive 仏タレス社とフライトコントロールSのサプライヤー契約
- 2023年06月23日 ワインの天然醸造にブドウ皮の常在菌が大きな役割 大学研究G
- 2023年06月22日 豊田合成 パウデックと横型GaNパワー半導体を共同開発
- 2023年06月22日 スカイドライブ スズキと空飛ぶクルマ製造で基本合意
- 2023年06月21日 次世代ペロブスカイト太陽電池の実証事業 東京都 開発2社と協定
- 2023年06月21日 出光興産 全固体電池の固体電解質の小型実証プラントの能力増強
- 2023年06月19日 INPEX, 大阪ガス 脱炭素げ世界最大級のメタネーション試験設備



