Zoom Up ズームアップ
◎新コーナー『ズームアップ』を新設します!
このサイトではこれまでおよそ20年にわたり政治・経済・社会・新技術などのニュースや歴史に関する情報を発信してきました。日本社会はいま、様々な分断や格差が進行、深刻化し、多くの人が住みにくさ、生きづらさを感じています。そんな中、読者の皆様が少しでも前向きな変化のきっかけになるような場をつくりたいと考えます。
そこで今回、これまでの客観的な情報発信に加え、直面する様々な情報に対する当サイト編集者の考えや視点を交え、より深く、より実践的な見解を発信する「ズームアップ」を新設します。このコーナーがホッとできる場になれば幸いです。
Social Care 総合編集室
アジアの産業・経済ニュース
- 2025年07月03日 「NTT」に正式社名変更 7/1 日本電信電話から40年ぶり
- 2025年07月03日 大阪に早めの夏到来 6/30 第一弾「愛染まつり」始まる
- 2025年07月03日 JR東日本 人気の寝台特急「カシオペア」26年の歴史に幕
- 2025年07月01日 万博会場の夜空彩る1,000発の”大曲の花火” 来場客を魅了
- 2025年07月01日 イオン 米国産コメ「かろやか」700円値下げ 4㌔1,980円
- 2025年06月30日 ヤンマーHD 陸上養殖でアクアステージと資本業務提携
- 2025年06月30日 H2Aロケット最終号機打ち上げ成功 ”いぶきGW”軌道に投入
- 2025年06月29日 EU ウナギをワシントン条約の規制対象に提案 日本は反対
- 2025年06月29日 首都圏 新築マンション5月平均価格25.5%高の9,396万円
- 2025年06月28日 西日本各地で異例”観測史上最短”梅雨明け 気象庁が宣言
- 2025年06月27日 NATO首脳 防衛費5%採択 加盟諸国に重い財政負担
- 2025年06月27日 大阪府 万博アンゴラ館の建設工事費未払いで2社に勧告
- 2025年06月26日 ローソン 東京でAI駆使し次世代型コンビニ店舗オープン
- 2025年06月26日 国交省 日本郵便のトラック運送事業 許可取り消し処分
- 2025年06月26日 理研でIBM量子コンピューター運用開始,「富岳」と連携
アジアの社会ニュース
- 2025年08月24日 大阪市 市内ミニストップ24店舗すべてを立ち入り
- 2025年08月23日 新型コロナ変異ウイルス広がる 8週連続増加中
- 2025年08月22日 夏の甲子園 決勝戦は日大三ー沖縄尚学 準決勝制す
- 2025年08月22日 熱中症 1週間の病院搬送者全国で5,141人 消防庁
- 2025年08月22日 マダニが媒介する「SFTS」全国感染者135人で最多
- 2025年08月21日 7月訪日外国人客 4.4%増の343万7,000人, 最多更新
- 2025年08月21日 防衛省 来年度予算案 過去最大約8兆8,000億円要求
- 2025年08月21日 ウ 安全の保証 欧州各国が地上部隊, 米は航空支援
- 2025年08月20日 日本で働く外国人労働者 24年「29人に1人」
- 2025年08月20日 大阪・関西万博入場券の販売1,866万枚に 黒字超え
- 2025年08月20日 コメ平均価格5㌔3,508円 7円3週ぶり値下がり
- 2025年08月20日 石破首相のコメ増産方針表明に「賛成」76%
- 2025年08月19日 三宅唱監督『旅と日々』スイス映画祭で最優秀賞
- 2025年08月19日 阪神 石井大智 プロ野球新記録40試合連続無失点
- 2025年08月18日 トランプ氏 ”停戦”ではなく”和平”合意目指すべき
新システム
- 2023年06月05日 丸紅と富山地鉄 黒部市内路線バスで顔認証決済の実証実験
- 2023年06月03日 健康保険証 24年秋に廃止 改正マイナンバー法成立
- 2023年06月03日 安川電機 米Oishii社と資本業務提携し植物工場を完全自動化へ
- 2023年06月01日 G7 年内に生成AIのルールで見解 実務者部会が初会合
- 2023年05月31日 双日 次世代再生可能燃料のNEXTに出資, SAF製造事業に参画
- 2023年05月30日 トヨタの液体水素エンジン車 24時間耐久レースに初参戦
- 2023年05月30日 経産省 航空燃料の1割をSAFに 石油元売りに義務化を公表
- 2023年05月29日 東芝テック 店舗DXを加速するスマートストアを期間限定で出店
- 2023年05月29日 三菱電機 台湾電力から初の電力系統用STATCOMを受注
- 2023年05月27日 「ジャパンモビリティショー」に変更 今秋4年ぶりに開催
- 2023年05月27日 3社が次世代バイオディーゼル燃料使用し西鉄バスを実証運行
- 2023年05月25日 福井・永平寺町で国内初の自動運転レベル4運行サービス ソリトン
- 2023年05月20日 コマツとトヨタ 鉱山現場で自動走行するライトビークル開発で協業
- 2023年05月19日 国内二輪4社 脱炭素へ「水素エンジン」の研究開発で協業
- 2023年05月17日 JA全農,クボタ,BASFジャパン 営農支援システム連携の実証実験
新技術・新開発
- 2024年03月15日 鹿島 大阪万博でCO2排出7割削減したコンクリートでドーム
- 2024年03月14日 東大発スタートアップELYZA 国内最大規模の生成AI開発
- 2024年03月14日 スペースワンの小型ロケット打ち上げ直後に爆発、失敗
- 2024年03月13日 アデランス 米ステムソン社と毛髪再生でライセンス契約
- 2024年03月13日 東レ 次世代電池用イオン伝導ポリマー膜を創出
- 2024年03月13日 京都府立医科大など 今夏, 特殊なブタの腎臓をサルに移植
- 2024年03月11日 阪大と東北大 がん抗体医薬品開発に道 がん抗体を解明
- 2024年03月11日 伊藤忠 核融合エネルギー米スタートアップBLF社と提携
- 2024年03月11日 コマツ ナトリウムイオンバッテリー搭載フォークリフト
- 2024年03月11日 23年の国際特許出願 前年比1.8%減 減少は14年間で初
- 2024年03月10日 西松建設 アサヒ飲料と協業しカーボンネガティブコン開発
- 2024年03月09日 SkyDrive スズキと磐田市で「空飛ぶクルマ」製造開始
- 2024年03月07日 関電 空飛ぶクルマで韓国Solyuと提携, 充電設備を供給
- 2024年03月06日 塩野義のコロナ飲み薬「ゾコーバ」厚労省近く通常承認
- 2024年03月04日 塩野義と阪大「ゾコーバ」のコロナ後遺症抑制効果を研究



