Zoom Up ズームアップ
◎新コーナー『ズームアップ』を新設します!
このサイトではこれまでおよそ20年にわたり政治・経済・社会・新技術などのニュースや歴史に関する情報を発信してきました。日本社会はいま、様々な分断や格差が進行、深刻化し、多くの人が住みにくさ、生きづらさを感じています。そんな中、読者の皆様が少しでも前向きな変化のきっかけになるような場をつくりたいと考えます。
そこで今回、これまでの客観的な情報発信に加え、直面する様々な情報に対する当サイト編集者の考えや視点を交え、より深く、より実践的な見解を発信する「ズームアップ」を新設します。このコーナーがホッとできる場になれば幸いです。
Social Care 総合編集室
アジアの産業・経済ニュース
- 2025年04月15日 「1万人の第九」Adoさんライブ, 水上ショー饗宴 万博初日
- 2025年04月14日 万博5カ国のパビリオン開幕に間に合わず インド,チリなど
- 2025年04月14日 ENEOS, 自動車5社 万博会場運行に合成燃料使用車両を提供
- 2025年04月13日 大阪・関西万博 4/13開幕「いのち輝く未来社会のデザイン」
- 2025年04月13日 コメ輸出目標 30年に7.5倍の35万㌧ 農業基本計画
- 2025年04月12日 JERA. 三井物産 米国の低炭素アンモニア製造に出資
- 2025年04月12日 鴻海 27年までに日本にEV3車種 車大手に供給意欲
- 2025年04月11日 双日とロイヤルHD ベトナムで外食事業に参入 4/18に1号店
- 2025年04月11日 万博に合わせ4/9から「御堂筋イルミネーション」開始
- 2025年04月11日 24年度飲酒店倒産17.4%増の276件で過去最多更新
- 2025年04月10日 JFEエンジ マニラ首都圏の2橋梁の架替耐震工事を受注
- 2025年04月10日 英首相 35年までHV, PHV新車販売を容認 禁止延期
- 2025年04月10日 日本製鉄のUSスチール買収巡りトランプ氏が再審査を指示
- 2025年04月10日 堀場製作所 韓国でパワー半導体の検査装置メーカーを買収
- 2025年04月09日 万博の”水上ショー” ギネス認定 世界最大の双方向噴水
アジアの社会ニュース
- 2025年07月08日 「あしなが育英会」創設 会長の玉井義臣氏死去, 90歳
- 2025年07月07日 マスク氏「アメリカ党」結成表明 26年議会選, 第三極に照準
- 2025年07月07日 25年1〜6月ラーメン店倒産25件 いぜん過去2番目の高水準
- 2025年07月07日 埼玉・行田市の1,400年以上前の「古代ハス」が見ごろ
- 2025年07月07日 京大 マウスでES使い卵子の元”卵母細胞”の大量作製に成功
- 2025年07月06日 「大学ファンド」昨年度運用実績 純利益2,000億円超の黒字
- 2025年07月06日 新紙幣発行1年 普及率は28.8% 前回20年前の半分以下
- 2025年07月06日 住宅「リースバック」サービスでトラブル急増 5年間で10倍
- 2025年07月05日 猛毒バイカルハナウド 北大以外の札幌市内で自生を確認
- 2025年07月05日 タイ憲法裁 ぺートンタン首相の職務停止 軍批判発言で
- 2025年07月04日 富士山山梨県側7/1”山開き” 1日上限4,000人, 通行料4,000円
- 2025年07月04日 万博会場での”ブルーインパルス”展示飛行 7/12・13に実施
- 2025年07月04日 25年東京の地価 宅地上昇率 全国平均の3倍の8.1%と最高
- 2025年07月04日 中国景況感3カ月連続で50下回る 指数やや改善も鈍い回復
- 2025年07月03日 「七月大歌舞伎」前に尾上菊五郎さんらが「船乗り込み」
新システム
- 2021年11月10日 日立造船 Power to Gas事業の拠点「PtG SQUARE」運用開始
- 2021年11月04日 ENEOS,千代田化工 CO2フリー水素供給網の拡大実証に成功
- 2021年10月21日 パラマウントベッド 見守り支援システムに健康判定機能
- 2021年10月18日 INPEX・大阪ガス 大規模「メタネーション」実証事業
- 2021年10月18日 「光触媒」で純度高い水素取り出す大規模実験に成功 NEDO
- 2021年10月15日 ヤンマー 23年度に船舶向け燃料電池システムを商用化
新技術・新開発
- 2022年11月12日 次世代半導体「ラピダス」8社が共同で新会社設立
- 2022年11月06日 工学院大 バイオガスで作動の燃料電池とエビ養殖で実証
- 2022年11月04日 ホンダ 超小型EV カメラとAIで自動走行の実証実験
- 2022年11月04日 人工的に毛を作り出す組織を作製する技術を開発
- 2022年11月01日 カンボジアで日本発もみ殻固形燃料に関心 縫製業など
- 2022年10月21日 LIXIL 廃プラと廃木材を融合した循環型素材開発
- 2022年10月20日 米ジョビー・A「空飛ぶクルマ」日本で認証申請
- 2022年10月03日 三菱重工 電力4社と新型原子炉開発 30年代実用化へ
- 2022年10月01日 デンヨー クボタの「水素専焼発電機」開発に着手
- 2022年09月24日 日立造船 中国で脱炭素型リン回収プラントが完成
- 2022年09月21日 塩野義 コロナ飲み薬で韓国企業とライセンス契約
- 2022年09月18日 IHI SAFの合成技術でシンガポールISCE2と共同研究
- 2022年09月12日 日本製紙,三井化 セルロース配合コンポジット開発で連携
- 2022年09月08日 理研など光エネルギー再充電可能なサイボーグ昆虫開発
- 2022年08月11日 三井化学.帝人 プラスチックのバイオマス化実現する製品展開へ



