Zoom Up ズームアップ
◎新コーナー『ズームアップ』を新設します!
このサイトではこれまでおよそ20年にわたり政治・経済・社会・新技術などのニュースや歴史に関する情報を発信してきました。日本社会はいま、様々な分断や格差が進行、深刻化し、多くの人が住みにくさ、生きづらさを感じています。そんな中、読者の皆様が少しでも前向きな変化のきっかけになるような場をつくりたいと考えます。
そこで今回、これまでの客観的な情報発信に加え、直面する様々な情報に対する当サイト編集者の考えや視点を交え、より深く、より実践的な見解を発信する「ズームアップ」を新設します。このコーナーがホッとできる場になれば幸いです。
Social Care 総合編集室
アジアの産業・経済ニュース
- 2025年05月31日 4月大阪の訪日客 最多の154万人 単月として過去最高更新
- 2025年05月31日 OECD 鉄鋼業の27年世界生産能力6.7%増 過剰生産深刻に
- 2025年05月30日 日本郵便 7ケタ英数字で新宅配「デジタルアドレス」開始
- 2025年05月30日 近未来の最先端情報通信社会を体感 万博「EXPOメッセ」
- 2025年05月30日 ツルハ 総会で統合案可決 ウエルシアと巨大グループ誕生
- 2025年05月29日 万博会場内3カ所に喫煙所 喫煙者に配慮”全面禁煙”返上
- 2025年05月28日 USスチール「日鉄は部分所有」トランプ氏発言 予断許さず
- 2025年05月26日 和歌山・白浜町のパンダ4頭返還 6/28に中国へ出発決定
- 2025年05月26日 万博アンゴラ館工事に無許可業者関与 下請けの未払で判明
- 2025年05月26日 トランプ氏「米経済に効果」日鉄のUSS買収計画承認へ
- 2025年05月26日 ホンダ 二輪車の世界生産台数 76年目で累計5億台達成
- 2025年05月26日 東京メトロ ベトナム都市鉄道O&Mアドバイザリー事業開始
- 2025年05月26日 トヨタ 新型「RAV4」独自開発ソフト「アリーン」搭載
- 2025年05月25日 京進 インドとネパールに日本語学校「特定技能」人材育成
- 2025年05月24日 農林中金 3月期赤字 過去最大1.8兆円 外国債券損失処理で
アジアの社会ニュース
- 2025年06月17日 競馬・宝塚記念 メイショウタバル 逃げ切り圧勝 G1初制覇
- 2025年06月17日 北大など ティラノサウルス新種 モンゴル白亜紀の地層から
- 2025年06月16日 「消費者白書」認知症高齢者のトラブル相談9,618件で最多
- 2025年06月16日 ディズニーなど AI企業を提訴 有名キャラクター無断使用で
- 2025年06月15日 斎藤知事らを優勝パレードの経費背任の疑いで書類送検
- 2025年06月15日 UNHCR 24年末 世界の難民・避難民 過去最多の1億2,320万人
- 2025年06月15日 選挙困難な緊急時は議員任期延 憲法改正骨子案 衆院幹事会
- 2025年06月14日 大川原化工機 冤罪事件”上告断念”受け楠警察庁長官 謝罪
- 2025年06月14日 英国防省 ウクライナ侵攻でロシア軍死傷者約100万人
- 2025年06月13日 土木学会が試算 南海トラフ巨大地震の経済被害1,466兆円
- 2025年06月13日 24年外国人ドライバー事故7,286件 警察庁 対策強化を指示
- 2025年06月12日 小泉農水相 政府備蓄米の転売禁止を表明 違反には罰則も
- 2025年06月12日 6/10「時の記念日」大津・近江神宮で恒例の”漏刻祭”神事
- 2025年06月11日 5月倒産15%減の857件 中小・零細781件で全体の9割占める
- 2025年06月10日 全仏車いすテニス 小田凱人3連覇 上地結衣は5年ぶりV
新システム
- 2024年02月19日 野村不動産 分譲マンション販売でメタバース空間初導入
- 2024年02月18日 三菱自など4社 電動車のスマート充電サービスで実証事業
- 2024年02月16日 BIPROGY ライフの生鮮部門にAI需要予測で発注自動化
- 2024年02月13日 JR西日本子会社 大阪・岬町でサーモン, トラフグ陸上養殖
- 2024年02月08日 マイナ保険証利用率 国家公務員もわずか4.36% 厚労省
- 2024年02月07日 千代田化工とトヨタ 大規模水電解Sの共同開発で協業
- 2024年02月02日 川崎重工 4月から「水素プラットフォーム」実証開始
- 2024年01月28日 ホンダ・GM合弁会社 燃料電池の生産開始 製造コスト1/3
- 2024年01月26日 日本特殊陶業ドローン活用の整備工場への部品配送で実証
- 2024年01月24日 岩谷産業 福島水素混合LPガス導管供給事業がNEDOに採択
- 2024年01月23日 群馬・前橋市で自動運転レベル4による路線バスで実証
- 2024年01月22日 インド ムンバイ〜アーメダバード高速鉄道全用地取得完了
- 2024年01月19日 NEC 全国5自治体で自動運転支援路車協調Sの実証開始
- 2024年01月19日 栗田工業 鎌倉市と使用済み紙おむつの再資源化で協定
- 2024年01月13日 東京都 都有地に水素の製造・供給設備を整備3基稼働へ
新技術・新開発
- 2024年10月28日 トヨタ, 岩谷産業 液体水素を車に充填 既存インフラで初実証
- 2024年10月27日 中国のCATL 航続距離最長400kmのPHV向け新型電池を発表
- 2024年10月26日 ノーリツ 豪州で水素100%燃焼家庭用給湯器の実証実験
- 2024年10月15日 DIC, ユニチカ 次世代通信機器低誘電材のPPSフィルム開発
- 2024年10月11日 アステラス 英バイオ企業から認知症治療薬の開発権取得
- 2024年10月07日 トヨタ eVTOL開発の米ジョビー社に5億㌦追加出資
- 2024年10月07日 第42回大阪科学賞「宇宙線」「培養肉」研究の2人が受賞
- 2024年10月07日 腎臓病の胎児にブタの腎臓を移植 国内初の手術実施へ
- 2024年10月04日 第一工業製薬 広島大と共同研究でCNF複合磁性粒子を開発
- 2024年10月04日 千代田化工 植物による有用タンパク質の量産技術開発へ
- 2024年09月26日 万博”空飛ぶクルマ” 全事業者が商用運航見送り, デモ飛行のみ
- 2024年09月16日 ペロブスカイト太陽電池 量産化へ導入補助 政府が普及促進策
- 2024年09月14日 ispace 12月に月面探査「HAKUTO-R」ミッション2打上げへ
- 2024年09月04日 京大病院 iPS細胞で「1型糖尿病」治療の治験 25年2月に実施
- 2024年09月02日 日本企業がWHOにエムポックスのワクチン緊急使用申請