Zoom Up ズームアップ
◎新コーナー『ズームアップ』を新設します!
このサイトではこれまでおよそ20年にわたり政治・経済・社会・新技術などのニュースや歴史に関する情報を発信してきました。日本社会はいま、様々な分断や格差が進行、深刻化し、多くの人が住みにくさ、生きづらさを感じています。そんな中、読者の皆様が少しでも前向きな変化のきっかけになるような場をつくりたいと考えます。
そこで今回、これまでの客観的な情報発信に加え、直面する様々な情報に対する当サイト編集者の考えや視点を交え、より深く、より実践的な見解を発信する「ズームアップ」を新設します。このコーナーがホッとできる場になれば幸いです。
Social Care 総合編集室
アジアの産業・経済ニュース
- 2025年07月07日 川崎重工 台湾の鴻海科技Gと看護師補助ロボを共同開発
- 2025年07月07日 25年1〜6月ラーメン店倒産25件 いぜん過去2番目の高水準
- 2025年07月06日 国循 3Dプリンターで作る心臓模型が保険適用 心疾患に朗報
- 2025年07月05日 トライアルHD 西友の買収完了 デジタル技術で首都圏攻勢へ
- 2025年07月05日 静岡ガス 高級魚「クエタマ」陸上養殖事業に参入 年6,000匹
- 2025年07月04日 くら寿司 中国本土全3店舗年内に閉店 出店計画再検討
- 2025年07月04日 万博会場での”ブルーインパルス”展示飛行 7/12・13に実施
- 2025年07月03日 「七月大歌舞伎」前に尾上菊五郎さんらが「船乗り込み」
- 2025年07月03日 「NTT」に正式社名変更 7/1 日本電信電話から40年ぶり
- 2025年07月03日 大阪に早めの夏到来 6/30 第一弾「愛染まつり」始まる
- 2025年07月03日 JR東日本 人気の寝台特急「カシオペア」26年の歴史に幕
- 2025年07月01日 万博会場の夜空彩る1,000発の”大曲の花火” 来場客を魅了
- 2025年07月01日 イオン 米国産コメ「かろやか」700円値下げ 4㌔1,980円
- 2025年06月30日 ヤンマーHD 陸上養殖でアクアステージと資本業務提携
- 2025年06月30日 H2Aロケット最終号機打ち上げ成功 ”いぶきGW”軌道に投入
アジアの社会ニュース
- 2025年08月02日 ”世界三大珍獣”コビトカバの赤ちゃん誕生 神戸どうぶつ王国
- 2025年08月02日 「ナスカの地上絵」山形大 新たに248点発見 テーマ別に配置
- 2025年08月01日 兵庫県丹波市で国内史上最高の41.2度を観測
- 2025年08月01日 男性の昨年度の育休取得率 初の4割超えで過去最高
- 2025年08月01日 ふるさと納税 昨年度寄付総額1兆2,728億円で過去最高
- 2025年08月01日 円相場 一時150円台後半に値下がり NY外国為替市場
- 2025年07月31日 大阪の訪日外客 25年1〜6月23%増, 最多の847万人
- 2025年07月31日 米 温室効果ガス規制の根拠取り消し提案 世界の流れに逆行
- 2025年07月31日 東京地裁 旧統一教会本部の土地仮差し押さえ 元信者申し立て
- 2025年07月31日 カムチャッカ半島付近でM8.8の巨大地震 列島に津波警報
- 2025年07月30日 神奈川・藤沢 一遍上人ゆかりの遊行寺で恒例の盆踊り大会
- 2025年07月30日 コメの平均価格5㌔3,585円 9週連続値下がり 下げは小幅に
- 2025年07月30日 愛媛沖の戦闘機「紫電改」引揚時の公文書見つかり公開へ
- 2025年07月29日 夏の全国高校野球 大阪代表は東大阪大学柏原高校, 14年ぶり
- 2025年07月29日 平幕 琴勝峰が初優勝 名古屋場所 新横綱大の里は11勝4敗
新システム
- 2023年11月20日 東京理科大とユーグレナ トマトジュースでユーグレナを培養
- 2023年11月18日 東京電力HD 都内再開発ビル全体にペロブスカイト太陽電池
- 2023年11月17日 竹中工務店 万博工事現場に「牽引式モバイルハウス」試験導入
- 2023年11月15日 KDDI, やさしい手など 人手不足解消へ対話AI搭載型ロボで介護実証
- 2023年11月11日 東芝ES 中国のIon Nova社と重粒子線治療装置の販売で業務提携
- 2023年11月09日 パナソニックHD, 東急, UR都市機構 空中配送ロボ実証で連携協定
- 2023年11月06日 近鉄・阪急・阪神 24年内に全駅でクレカのタッチ決済導入
- 2023年11月02日 川崎重工, 岩谷産業共同出資のJSEにINPEXが資本参加 商用化へ実証
- 2023年11月02日 タカラバイオ 高速PCR酵素11/6発売 増幅エラー低減, 成功率向上
- 2023年10月27日 ブイキューブなど 兵庫県養父市で11/7より遠隔診療の実証開始
- 2023年10月26日 IHI GEなどとシンガポールのアンモニア発電事業で協業
- 2023年10月26日 加賀電子 調剤薬局へ行かずに企業向け処方薬デリバリー開発
- 2023年10月25日 長谷工とパナソニック 純水素型燃料電池で住戸への給電を実現
- 2023年10月23日 ホンダとヤマト運輸 交換式バッテリー用い軽EVの集配業務で実証
- 2023年10月23日 商船三井など5社 水素燃料船の実証運航に向けAiPを取得
新技術・新開発
- 2024年07月29日 YKK AP ペロブスカイト 建材一体型太陽光発電で実証開始
- 2024年07月23日 竹中工務店 ECMコンクリートの適用例100件突破
- 2024年07月22日 TOYO NTPCとインドでのe-メタノール製造・事業性検討
- 2024年07月20日 ペロブスカイト太陽電池のエネコート 新たに55億円調達
- 2024年07月18日 木質バイオマス発電所の燃焼灰の有効活用で産学共同研究
- 2024年07月13日 A.ミタルと三菱重工 世界初CO2→CO転換 実証実験開始
- 2024年07月07日 常温常圧でアンモニアの連続電解合成 世界最高性能達成
- 2024年07月07日 NTT, ユーグレナ 中性子線照射で藻類の品種改良技術確立
- 2024年07月03日 東京ガス e-メタン設備が初のクリーンガス設備の認定取得
- 2024年07月02日 トヨタ中国合弁 ファーウェイと協業 新技術活用のEV25年発売
- 2024年07月01日 サハ東急, SPI,SkyDrive タイで「空飛ぶクルマ」事業を検討
- 2024年07月01日 KDDIとJAL ドローン3機を操縦者1名で同時運航, 配送に成功
- 2024年06月30日 ソフトバンクG, 米Tempus 先進医療AI「SB TEMPUS」設立
- 2024年06月27日 リコー, 関西大 宇宙用ペロブスカイト太陽電池の実証実験
- 2024年06月27日 塩野義「新型コロナワクチン」厚労省承認を取得 起源株対象