Zoom Up ズームアップ
◎新コーナー『ズームアップ』を新設します!
このサイトではこれまでおよそ20年にわたり政治・経済・社会・新技術などのニュースや歴史に関する情報を発信してきました。日本社会はいま、様々な分断や格差が進行、深刻化し、多くの人が住みにくさ、生きづらさを感じています。そんな中、読者の皆様が少しでも前向きな変化のきっかけになるような場をつくりたいと考えます。
そこで今回、これまでの客観的な情報発信に加え、直面する様々な情報に対する当サイト編集者の考えや視点を交え、より深く、より実践的な見解を発信する「ズームアップ」を新設します。このコーナーがホッとできる場になれば幸いです。
Social Care 総合編集室
アジアの産業・経済ニュース
- 2022年04月25日 「水」サミットで首相が5年で5,000億円支援表明
- 2022年04月24日 パナソニック インドの配線器具新工場が稼働開始
- 2022年04月24日 21年度関西企業の買収・出資691件で過去最多に
- 2022年04月24日 国連事務総長4/26モスクワでプーチン大統領と会談へ
- 2022年04月24日 阪急阪神不動産 タイで6つの住宅分譲事業を推進
- 2022年04月24日 ホンダ 東京都心部での自動運転でタクシー2社と協業で合意
- 2022年04月24日 インドで5社の「日本式ものづくり学校」を認定
- 2022年04月23日 永守氏がCEO復帰 日本電産「ニデック」へ社名変更
- 2022年04月23日 丸紅,Proximar 国産陸上養殖サーモン販売で連携
- 2022年04月23日 日本郵便 中国向けスピード郵便 一時停止 上海封鎖で
- 2022年04月23日 21年度薄型テレビ国内出荷8%減 巣ごもり需要薄れ
- 2022年04月23日 ホンダ 5月上旬鈴鹿製作所で5割減産 部品調達難で
- 2022年04月23日 ウクライナに3兆円拠出 G7財務相が支援表明
- 2022年04月22日 JERA,九州電,中国電 水素・アンモニアの導入で協業の覚書
- 2022年04月22日 ダイハツ 5月に滋賀・京都2工場停止,部品供給に支障
アジアの社会ニュース
- 2022年02月23日 22年度予算案 衆院通過 107兆5,964億円 年度内成立が確実に
- 2022年02月22日 京都の春を彩る「都をどり」3年ぶり開催 伝統継承へ 南座で
- 2022年02月22日 西郷輝彦さん 前立腺がんで死去 75歳 歌手・俳優で活躍
- 2022年02月22日 台湾 福島など5県産食品の輸入禁止解除 11年ぶり再開
- 2022年02月22日 春闘 パナとシャープ労組ベア月額3,000円の賃上げ要求
- 2022年02月22日 高野連 センバツから「継続試合」の導入決める
- 2022年02月21日 コロナ死者5日連続で200人超え 新規感染8.1万人
- 2022年02月21日 21年シンガポールGDP7.6%増 速報値を0.4%上回る
- 2022年02月20日 21年度の税・保険料「国民負担率」48.0%と過去最大の見込み
- 2022年02月20日 ユネスコ・イコモスがJR東日本に高輪築堤の解体中断要求
- 2022年02月20日 自宅療養者 最多の57万人に 病床使用率50%超は21都府県
- 2022年02月19日 日本 まん延防止 沖縄など5県解除,17道府県は3/6まで延長
- 2022年02月19日 1月の貿易収支2兆1,911億円の赤字 原油・液化天然ガス高騰で
- 2022年02月19日 高木美帆がスピードスケート1000mで「金」 4個目のメダル
- 2022年02月18日 22年1月のASEAN6カ国からの訪日者は89%減の2,570人
新システム
新技術・新開発



